本日は恒例のDM用写真撮影。
またしても、またしても、ぎりぎりです。
・・・ほんと、どうにかしたいものです。
DMってすごく大切で・・・って、
いう話はさんざんしてきたからもう書かないとして、
自分の頭の中では過去の展示、今後の展示、それぞれの仕事はDMの絵面が貼り付けられた箱の状態で管理されてる。
そんなイメージです。
展示のプランなんかはDMの絵面が浮かぶと、そっからは早い。
その仕事の方向性みたいなものはDMのイメージが先行して引っ張って行ってくれるんですよ。
あくまで自分の場合は、ですけどね。
だから、今後の仕事に関しても、ある程度見えてきているものはすでにDM案っていうのが頭の中にあり、時間をかけてその仕事全体のプランとともに温められています。
そうやってずっと寝かして、熟成されてきているからこそ、今度はいざDM制作に取り掛かろうとすると、そのための準備、タイミングみたいなものがシビアになり、いろんな条件がそろわなければ、なかなかスタートが切れないもどかしさがあります。
たとえば、
まず、肝心の作品の仕上がり
天気
場所
道具・小道具
場合によってはモデルさん・お手伝い
などなどよ。
今回は季節柄ってのを大事にして準備しました。
でも、遅れたのは・・・やっぱ作品の焼き上がりだわ(笑)
天気には恵まれました。降って欲しい日にみごとに雨。
今回ばかりは雨男万歳!
なんだ、結局言い訳かいっ!!
ってな話。
PR