忍者ブログ

Diary

KURIYA MASAKATSU Official Web Site Korigin > Diary
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の写真撮り

本日は恒例のDM用写真撮影。

またしても、またしても、ぎりぎりです。

・・・ほんと、どうにかしたいものです。


DMってすごく大切で・・・って、
いう話はさんざんしてきたからもう書かないとして、

自分の頭の中では過去の展示、今後の展示、それぞれの仕事はDMの絵面が貼り付けられた箱の状態で管理されてる。

そんなイメージです。

展示のプランなんかはDMの絵面が浮かぶと、そっからは早い。
その仕事の方向性みたいなものはDMのイメージが先行して引っ張って行ってくれるんですよ。

あくまで自分の場合は、ですけどね。

だから、今後の仕事に関しても、ある程度見えてきているものはすでにDM案っていうのが頭の中にあり、時間をかけてその仕事全体のプランとともに温められています。

そうやってずっと寝かして、熟成されてきているからこそ、今度はいざDM制作に取り掛かろうとすると、そのための準備、タイミングみたいなものがシビアになり、いろんな条件がそろわなければ、なかなかスタートが切れないもどかしさがあります。

たとえば、

まず、肝心の作品の仕上がり

天気

場所

道具・小道具

場合によってはモデルさん・お手伝い

などなどよ。

今回は季節柄ってのを大事にして準備しました。
でも、遅れたのは・・・やっぱ作品の焼き上がりだわ(笑)
天気には恵まれました。降って欲しい日にみごとに雨。
今回ばかりは雨男万歳!

なんだ、結局言い訳かいっ!!

ってな話。





PR

なつメロ?

「ZARD Golden Best」

先日、益子町のTSUTAYAがレンタル半額だっていうんで、

何か借りなきゃ。

なんて気分で出かけ、ごっそり借りてきたうちの一つ。
気まぐれで懐かしさに惹かれ借りてきました。

ZARDって、自分が高校上がりたてぐらいの時にヒットし始めてて、なんか世代的にはドンピシャな感じ。

高校のときはよく聴いていました。


今は亡き坂井泉水さんの歌声。


当時は移動手段がチャリンコかバスだったけど、通学しながら聴いたこととか、友達とカラオケ行ったときのこととか、

なんかその辺の記憶がじわっと来るなぁ…。

ちょっと時代的にバブリーな香りもさせつつ。

チャリンコに乗って聴きたくなった。

聴き古していて、さすがにもうあまり詩やメロディーに深く感じ入ることはないし、たぶん何回か聴いたら飽きちゃうんだろうけど(ファンの方すみません)、

少なからず、聴いてちょっと上がった

懐かしさだけで聴ける楽曲。

たまにはそんなのもいいもんです。




SCENE

日常の中、ふとした場面に懐かしさとか、悲しさとか、言いようの無い感情に心がとらわれてしまう瞬間があります。

まるで映画のきれいなワンシーンにリンクしているような気分。

今日は朝から空気が重く、蒸し暑く、風の強い一日でありました。

まるで南国にでも来たかのよう。

行ったことないけど。

暑いもんだから、家の窓という窓を開け放していたのですが、

突風が吹くたびに家中のいろんなものをめくっていって、家中ばさばさとにぎやかでした。

昼ごはんを食べた後、生暖かい空気の中、しばしぼーっと激しく風で踊る木やカーテンを眺める今日の昼下がりは、

なんとなく”SCENE”を感じる時間でした。




あっちぃ~。

今日、暑かったですよねぇ。

一日中、なんども

「今日暑いよね」

という台詞を口にしておりました。

だけどその度に相方には

「そう?」「いや、それほどでも・・・」

とかわされ・・・話にならん(笑)

虫どもも急にわさわさ出はじめたので、ついに今年最初の蚊取り線香登場。


なんかもう夏の気配ですなぁ。

日本の夏。

金鳥の夏。

写真のはフマキラー製だけど。



ただいまっ!!

 先日書いたとおり、昨日、一昨日と来月の個展会場である青森県の ギャラリー克泉 さんへ打ち合わせに行ってきました。

どうせ行くのなら観光がてら、というわけで相方もふきも連れて二日間ですが実家のある秋田にも立ち寄って。IMG_0145_R.JPG

まあ、しっかりとETC効果ってやつに貢献してますよ。

ビバ!ETC!











IMG_0144_R.JPG














IMG_0143_R.JPGふきも始めての長距離移動。

それにしてもやっぱりETCの効果は大きいのか、土曜日は早朝から出かけたのですが渋滞こそしてないもののかなり車は混んでました。

ま、そりゃそうですよねぇ。












今回は長いので、文章は二段構成。
続きは下のリンクから。


× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[12/07 HOTP]
[09/29 鈴木由香]
[05/23 yuzu]
[04/27 Alice]
[04/20 Alice]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kuri
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/02/26
職業:
陶芸作家
趣味:
音楽鑑賞 映画 喫茶 読書 写真 仕事 などなど

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/12)

P R

× CLOSE

Copyright © Diary : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]