忍者ブログ

Diary

KURIYA MASAKATSU Official Web Site Korigin > Diary
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

探し物

愛用のシャーペンが今朝から見当たりませぬ。

どこへ行ったのやら・・・?

このシャーペン、先が紙に触れるたびに自動でくるくる回って、いつでもペン先がとんがった状態を維持できるすぐれもの。

使う芯がいつも3Bなので、これじゃないとすぐ先がつぶれて描きづらいのです。

別に絵描き屋さんじゃないので、鉛筆描きにこだわらない私にとっては、デザインを描いたり、字を書いたりするのに必需品。

今日は一日中、時間があるたびに、家のなかをうろうろ探し回ってたんだけど、みつかんねえなぁ・・・。

また同じの買うしかないなぁ・・・。

買うとひょっこり出てきたりすんだよねぇ。


 
PR

三月だ

早いもので、もう3月です。
すでに4月末から5月にかけて行われる個展の準備に入っているのですが、

2月はほんとにいろんな種類の仕事が重なって、その都度、頭を切り替えながらあっちいったりこっちいったりしてたら・・・
いざ自宅で個展の準備に集中しなきゃ、ってこの時期になっても今度はなかなか気持ちがこっちに向いてくれません。

ダメですよねぇ。・・・実はスケジュール的にはもうぎりぎりのところにいるはずなんだけどね。

気ばかりあせるけど、まあ、しょうがない。

がんばりますよ。4>5月の益子での個展の詳細は随時Newsのページにアップしていきます。
お楽しみに。

さて、写真のにゃんこは我が家のにゃじろう(奥)外猫ぷーぷー(手前)ですが、最近ぷーぷーが避妊手術をしました。
以前から今後のことを考えて、しなきゃなぁ、なんて思ってたのですが、ここ最近になって案の定、発情期をむかえた野良猫が家のまわりに多数集まってきてすごいことになってまして。

ついに、決行しました。

このぷーぷー、実に不思議なにゃんこでして。
家のにゃじろうには終始べったりなのに、人間にはけしてなつかない。
よほど、小さい頃に怖い目にあったのでしょうね。ご飯はもらうくせによっては来ないんですよ。
かれこれ子猫のときに家に来てから1年半は経つけど未だにね。

でも、ぜったいに家のまわりから離れない。
にゃじろうなんかオスだから結構あっちこっちいっちゃうんだけど。
この子は家を空けたことがない。

でも、避妊手術した後、体調を考えて、しばらくは家の中においといたら、ほんの少しだけうちらにも慣れてきたみたい。
まだけして自分からはよって来ないけど。

ぷーぷーよ。今回は痛い思いをさせてすまなかった。
でも、いつかは心を開いておくれ。



【ト・コヲシケ2009〜へうげ十作「今焼」展(一服目)】



本日より東京都豊島区にある「ギャラリーFUURO」にて
週刊モーニングにて連載されているまんが「へうげもの」から生まれた企画展
【ト・コヲシケ2009〜へうげ十作「今焼」展(一服目)】
が開催されています。(詳しくはオフィシャルブログへ↑)

私自身はもともとの接点が無いものだったので、今回は参加はしていないのですが、益子から友人が何人か参加していて、イベントそのものと今回の会場に興味があったので、たまたま手伝って欲しい、と声をかけられたのを口実に会場設営のお手伝いにやってきました。

71f671c7.jpg
この企画自体、講談社主催のもので、全体の構成がすごくしっかりしているので(あたりまえですが)、私自身ほんのわずかですが、関わることができていろいろ勉強になりました。

普段は作家と会場だけの繋がりで話が進みますが、ここまでの企画になるといろんな方々が関わってくるので、それだけでもいろんなベクトルの整理が大変だと思います。

ちなみに写真に写っているのが謎の生物「ニカリン」。
友人にして今回のイベントの参加作家です。




0a0c9f4a.jpg









2日間ですが、いい経験になりました。
すごく見ごたえのあるイベントになっています。
皆さんもぜひ足をお運び下さい。

イベントの成功を心から祈っております。






くらえっ!抜刀牙!!



・・・みたいな写真。(分かる人には分かるはず・・・)


最近、妙に忙しく、なんだか更新をさぼってばかりですみません。

前も書きましたが今年は年が明けてからというもの、単純に仕事が

「納期が間に合わない」とか「個展まであともう少し」

という忙しさだけじゃない忙しさに、若干振り回されています。

具体的になんなの?

と、思われる方も多いかと思いますが、それは少しずつ、少しずつ、明らかになっていくかと。

もったいぶってるわけじゃなく、関わっているすべてのことがまだまだ流動的だから。

形になり次第報告していきます。

もちろん、途中でフェードアウト、的なものもあるかもねぇ。


どれもこれも自分が好きで首を突っ込んでるようなところもあるから何もいえませんが、

ときどき これは巻き込まれてるのか? 巻き込んでんのか? なんてこと漠然と考えてしまいます・・・考えたってよく分からんけど。

まあ、こういう時期なんでしょう(笑)。

なんだか、全体的にふわっとした話ですみません。

ちなみにふきの写真はなんの意味も無いので。ただ、面白かったから載せただけです。

とりあえず、明日からは二日間、とあるイベントのお手伝いで謎の生物「ニカリン」と一緒に東京に行ってきます。




お茶のお供に


うまいんだワ。

これが。



























× CLOSE

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[12/07 HOTP]
[09/29 鈴木由香]
[05/23 yuzu]
[04/27 Alice]
[04/20 Alice]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Kuri
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/02/26
職業:
陶芸作家
趣味:
音楽鑑賞 映画 喫茶 読書 写真 仕事 などなど

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/01)
(01/02)
(01/04)
(01/09)
(01/12)

P R

× CLOSE

Copyright © Diary : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]